Blog

Raspberry Pi 用 PoE HAT の比較レビュー

Feb 24, 2021
レビュー
Raspberry Pi

要約 # Amazon.co.jp で入手できる Raspberry Pi 用 PoE HAT を比較してみた 買うならオフィシャルボードがベター ただしコイルから鳴る甲高いノイズが難敵 Raspberry Pi 用 PoE HAT の比較レビュー # Raspberry Pi をたくさん扱ってくると配線をすっきりさせたい願望が湧いてきて、PoE に手を出してみました。 ただ、Raspberry Pi 用のオフィシャルの PoE HAT が Amazon だと意外と値段が高いです。 そんな中 Amazon になんだか安いのがあるのでオフィシャルボードの代わりになるかどうか気になってみたので実際に買ってみたので比較してみました。 ...

宅内 CO2 濃度監視

Feb 10, 2021
監視
Raspberry Pi

要約 # Raspberry Pi と CO2 センサーを使って宅内の CO2 濃度監視をやってみた 閉め切った部屋に1人で1時間半ほどいると CO2 濃度は 1000 ppm を超える 適度に換気したところで集中力が上がったかどうかはわからない・・・ Raspberry Pi と CO2 センサーで宅内 CO2 濃度監視 # CO2 濃度が仕事のパフォーマンスに影響を与えるらしい # 昨今の新型コロナウィルスの状況により、在宅勤務が続き、それに伴って宅内環境監視を整備中です。 以前から 宅内の温湿度監視 はやっていたのですが、仕事をするにあたっては CO2 濃度がパフォーマンスに影響を与える らしいです。 それを見て、最近宅内の CO2 濃度監視もはじめました。 ...

Prometheus + Grafana で Raspberry Pi などの監視用ダッシュボードを作った

Feb 8, 2021
監視
Grafana, Prometheus, Docker, Raspberry Pi

要約 # Prometheus と Grafana でいい感じの Raspberry Pi などの監視用ダッシュボードを作った Grafonnet を使って Grafana Dashboard as Code をやってみた ノード監視用ダッシュボードを作ったきっかけ # 稼働中の Raspberry Pi が増えてきた # 昨今の新型コロナウィルスの状況により、在宅勤務が続き、それに伴って宅内環境監視を整備中です。 以前から 宅内の温湿度監視 はやっていたのですが、仕事をするにあたっては CO2 濃度がパフォーマンスに影響を与える らしいです。 それを見て、最近宅内の CO2 濃度監視もはじめました。 ...

ブログ引っ越しのきっかけ

Feb 2, 2021
思いつき
GitLab

要約 # ブログを書く手順を楽したい 記事の管理をちゃんとしたい メモの再利用性を高めたい ちょっと時間ができた ブログ引っ越しのきっかけ # 1. ブログを書く手順を楽したい # 以前は Blogger でブログを書いていたのですが、そのときは Markdown を HTML に変換して Blogger に投稿してました。 正直この手順が正直面倒でした。 Markdown から HTML への変換するときに使う HTML タグが変換するツールによって違うので、一番初めに使ったツール(Atom)から乗り換えられずにムズムズしたままここまで来ていました。 それだけでなく、Blogger の HTML タグの制約で Markdown で使うと表示が崩れる Markdown タグとかもあって Markdown 側も少し見にくくなっていました。 ...